東郷湖周“げんきウォーキング”プロジェクト
伯耆一ノ宮経塚は、古くから倭文神社の祭神である下照姫命の墓であると言い伝えられていました。大正4年、経塚の中から、銅経筒をはじめ、仏像3体、銅鏡、瑠璃玉など多数の遺物が発見されました。これらはすべて国宝に指定されています。
倭文神社は、かつて主祭神であった下照姫命が女神であることから、安産に霊験があるとされています。参道沿いにある「安産岩」は昔、難産に苦しんでいた女性が願かけをすると、夢に下照姫命が姿を現し、参詣の帰途、この岩の所で簡単に出産したため安産岩と呼ばれるようになったと伝えられています。この岩を削って飲むと霊験があるとか…。
倭文神社(しとりじんじゃ)は、安産の神様として、下照姫命(したてるひめのみこと)が祭られています。 その姫の優しさや美しさをオリジナルブレンドのハーブの香りに込めて、湯梨浜町オリジナルのグッズとして仕立てました。 ※湯梨浜町観光協会、はわい温泉・東郷温泉観光案内所にて、1個660円で授与
#東郷湖 / #東郷池